展覧会
資生堂ギャラリー100周年記念展 それを超えて美に参与する 福原信三の美学 Shinzo Fukuhara / ASSEMBLE, THE EUGENE Studio
概要
資生堂ギャラリーは、2019年に開廊100周年を迎えます。資生堂の初代社長であり、資生堂ギャラリーの創設者である福原信三は、資生堂の化粧品づくりやデザインの基礎を築いたことのほか、近代日本の先駆的な写真芸術家として活動したことで知られています。時を経た今、福原の活動を振り返り精査してみると、そこには資生堂という企業の経営、あるいは写真家としての活動領域を超えて、社会創造に積極的に関わった極めて現代的な芸術家としての姿が浮かび上がります。
資生堂ギャラリーの創設から1世紀を経て精査された福原の美学は、今日の社会において、どのような創造的輝きを解き放つのでしょうか。資生堂ギャラリーでは、2018年10月19日(金)から2019年3月17日(日)まで、100周年記念プロジェクト「それを超えて美に参与する 福原信三の美学 Shinzo Fukuhara / ASSEMBLE, THE EUGENE Studio」のもとに、2つの特別展を開催します。
(1st:2018年10月19日(金)~12月26日(水)まで、2nd:2019年1月16日(水)~3月17日(日)まで)
※ 情報は取得時のものです。お出かけの際にはオフィシャルサイトにて情報のご確認をお願いいたします。
情報に誤りを発見された場合、ご連絡をお願いいたします。>> お問い合わせフォーム
資生堂ギャラリーは、2019年に開廊100周年を迎えます。資生堂の初代社長であり、資生堂ギャラリーの創設者である福原信三は、資生堂の化粧品づくりやデザインの基礎を築いたことのほか、近代日本の先駆的な写真芸術家として活動したことで知られています。時を経た今、福原の活動を振り返り精査してみると、そこには資生堂という企業の経営、あるいは写真家としての活動領域を超えて、社会創造に積極的に関わった極めて現代的な芸術家としての姿が浮かび上がります。
資生堂ギャラリーの創設から1世紀を経て精査された福原の美学は、今日の社会において、どのような創造的輝きを解き放つのでしょうか。資生堂ギャラリーでは、2018年10月19日(金)から2019年3月17日(日)まで、100周年記念プロジェクト「それを超えて美に参与する 福原信三の美学 Shinzo Fukuhara / ASSEMBLE, THE EUGENE Studio」のもとに、2つの特別展を開催します。
(1st:2018年10月19日(金)~12月26日(水)まで、2nd:2019年1月16日(水)~3月17日(日)まで)
※ 情報は取得時のものです。お出かけの際にはオフィシャルサイトにて情報のご確認をお願いいたします。
情報に誤りを発見された場合、ご連絡をお願いいたします。>> お問い合わせフォーム
-
2017.11.22(水) 〜 12.24(日)
-
2018.1.13(土) 〜 3.25(日)
-
2018.4.6(金) 〜 6.3(日)
-
2018.6.8(金) 〜 7.1(日)
※ 情報は取得時のものです。お出かけの際にはオフィシャルサイトにて情報のご確認をお願いいたします。
情報に誤りを発見された場合、ご連絡をお願いいたします。>> お問い合わせフォーム
写真記事
ホテル
グルメ
-
かわいさの中に込められた「希望」。タイのスラム発のブランド「FEEMUE(フィームー)」
2018 年 04 月 18 日 nanchatic -
文字のアートとひっそり遊ぶ。「BOOK AND SONS」のクールな非日常空間
2018 年 04 月 27 日 nanchatic -
「感じる服 考える服:東京ファッションの現在形 」 CURATORS TV
2012 年 03 月 01 日 ARTLOGUE 編集部 -
「不思議の国のアリス展」神戸展
2018 年 12 月 25 日 ARTLOGUE 編集部 -
クマのプーさん展
2019 年 02 月 16 日 ARTLOGUE 編集部 -
ル・コルビュジエ 絵画から建築へ――ピュリスムの時代
2018 年 12 月 27 日 ARTLOGUE 編集部 -
「篠山紀信展 写真力」 CURATORS TV
2012 年 11 月 01 日 ARTLOGUE 編集部 -
「これからの写真」 CURATORS TV
2014 年 09 月 01 日 ARTLOGUE 編集部 -
志賀理江子 ヒューマン・スプリング
2019 年 02 月 17 日 ARTLOGUE 編集部 -
5感+1つの感性 絵を見ておしゃべりしよう!
2018 年 12 月 21 日 ARTLOGUE 編集部 -
春の江戸絵画まつり
2019 年 01 月 07 日 ARTLOGUE 編集部
へそまがり日本美術 禅画からヘタウマまで -
福沢一郎展 このどうしようもない世界を笑いとばせ
2019 年 02 月 17 日 ARTLOGUE 編集部 -
世紀末ウィーンのグラフィック
2018 年 12 月 17 日 ARTLOGUE 編集部
デザインそして生活の刷新にむけて -
椿つれづれ
2018 年 12 月 18 日 ARTLOGUE 編集部 -
松江泰治 地名事典|gazetteer
2018 年 11 月 14 日 ARTLOGUE 編集部 -
写真の起源 英国
2019 年 02 月 17 日 ARTLOGUE 編集部 -
小原古邨
2019 年 02 月 15 日 ARTLOGUE 編集部 -
築地仁 「母型都市」
2018 年 12 月 11 日 ARTLOGUE 編集部 -
名画の時間
2018 年 11 月 22 日 ARTLOGUE 編集部 -
エキゾティック×モダン アール・デコと異境への眼差し
2018 年 11 月 21 日 ARTLOGUE 編集部

あなたのデスクトップにアートのインスピレーションを
ARTS WALLは、常にアートからの知的な刺激を受けたい方や、最新のアートに接したい方に、ARTLOGUEのコラムや、美術館やギャラリーで今まさに開催中の展覧会から厳選したアート作品を毎日、壁紙として届けます。 壁紙は、アプリ経由で自動で更新。